2月23日、第30回定期大会を、尾道しまなみ交流館で開催しました。川井雄二議長は「物価の高騰と実質賃金の下落により、労働者の生活苦が深刻です。賃上げ要求が強まり、ストライキでたたかう労働組合への期待が強まり、労働組合に入って交渉したいとの声が 労働相談に寄せられています。」とあいさつの中で述べられました。尾三地域労連は組織的には少数ですが、尾三地域の住民の命とくらしを守り、憲法擁護の民主的な社会を作るうえで決定的に必要組織です。これからも頑張ろうと決議しました。
尾三定期大会

2月23日、第30回定期大会を、尾道しまなみ交流館で開催しました。川井雄二議長は「物価の高騰と実質賃金の下落により、労働者の生活苦が深刻です。賃上げ要求が強まり、ストライキでたたかう労働組合への期待が強まり、労働組合に入って交渉したいとの声が 労働相談に寄せられています。」とあいさつの中で述べられました。尾三地域労連は組織的には少数ですが、尾三地域の住民の命とくらしを守り、憲法擁護の民主的な社会を作るうえで決定的に必要組織です。これからも頑張ろうと決議しました。