第96回呉地区メーデーは、晴天の下、堺川野外音楽堂に60人の参加で行われました。呉地区労連森芳郎議長は「異常な物価高騰と大軍拡で命とくらし、平和が脅かされている。私たちのくらしと、平和の面では防衛省が日鉄跡地を軍事拠点にしようとするなど石破政権の大軍拡が進められようとしている。今日のメーデーを、国民不在の悪政を押し返す決起の日にしよう」と挨拶をし、日鉄呉跡地問題を考える会など4団体からの決意表明のあと、お楽しみ抽選会のあと、「メーデー宣言」を採択し、閉会。集会後、呉駅前までデモ行進しました。

第96回呉地区メーデーは、晴天の下、堺川野外音楽堂に60人の参加で行われました。呉地区労連森芳郎議長は「異常な物価高騰と大軍拡で命とくらし、平和が脅かされている。私たちのくらしと、平和の面では防衛省が日鉄跡地を軍事拠点にしようとするなど石破政権の大軍拡が進められようとしている。今日のメーデーを、国民不在の悪政を押し返す決起の日にしよう」と挨拶をし、日鉄呉跡地問題を考える会など4団体からの決意表明のあと、お楽しみ抽選会のあと、「メーデー宣言」を採択し、閉会。集会後、呉駅前までデモ行進しました。