トピックス 4つの地域労連で開催 呉地区メーデー 第96回呉地区メーデーは、晴天の下、堺川野外音楽堂に60人の参加で行われました。呉地区労連森芳郎議長は「異常な物価高騰と大軍拡で命とくらし、平和が脅かされている。私たちのくらしと、平和の面では防衛省が日鉄跡地を軍事拠点にしようとするなど石破... 2025.05.30 トピックス
トピックス 4つの地域労連で開催 尾三メーデー 尾道しまなみ交流館ギャラリーで開催。メーデー宣言「『戦後、被爆』80年、『男女雇用機会均等法』制定40年、平和、人権、いのちとくらしを見つめ直す大きな節目にあたる。メーデーを機会に徹底させましょう!」と決議。第二部では、ハーモニカ演奏やマジ... 2025.05.30 トピックス
トピックス 4つの地域労連で開催 福山統一メーデー 福山地区統一メーデーは約70人の参加。オープニングはバンドの生演奏。集会では3団体から報告。集会後、福山駅周辺のデモ行進では「軍事費を削って福祉、教育、防災にまわせ!最低賃金1500円、全国一律の最賃制の実現を!イスラエルによるガザへの攻撃... 2025.05.30 トピックス
トピックス 第96回メーデー 広島中央メーデー 平和と民主主義・くらしを守れ ハノーバー庭園に350人が参加 広島県中央メーデーデモ行進は、平和記念公園から出発。「物価に負けない賃上げを!」「9条守ろう!」「ロシアとイスラエルは今すぐ停戦を」などとコールし、『広島ハノーバー庭園』までの... 2025.05.30 トピックス
トピックス ジェンダー平等・均等待遇川柳 ジェンダー平等・均等待遇をテーマに募集した川柳は広島・全国から192句寄せられました。寄せられた川柳をどーんとご紹介します。全国の皆様、ご協力いただきありがとうございました。 実行委員会が選んだ3句は、ラムネのラベルに掲載されます。どの句... 2025.05.30 トピックスパリン介護女性センター
トピックス 推進力 昨年の夏、スーパーからお米が消える「令和の米騒動」その後、主食のお米が徐々にスーパーの棚に戻っては来たものの値段が昨年の倍近くに値上がりをしています▼コメ農家の時給が10円と言われる中、銀座でトラクターデモを行った農家の方の「コメ作ってコメ... 2025.05.30 トピックス
トピックス 生活保護減額は違法! 広島高裁判決 原告勝訴 高裁7件目 国が2013年10月から行った生活保護減額の処分取り消しを求めた『広島生活保護引き下げ違憲訴訟』の控訴審判決について、生活扶助基準を切り下げることに合理性があるとは認められないとして、一審判決を支持し、被... 2025.05.30 トピックス
トピックス 「これでは学校が持たない」 4・16全国定時アクション 教職員の定数増に背を向け、「定額働かせ放題」を放置し、教職員を分断する政府案では、私たちの働き方は改善どころかさらにひどくなるだけです。「せんせいふやそう」「教育予算の大幅増額」等の思いを込めて広島でも全国一斉... 2025.05.30 トピックス
トピックス 4・13 ローカルビッグアクション パリン春の行動 4月13日(日)、パート・臨時・嘱託労組連絡会(パリン連)のローカルビッグアクション第2弾、「パリン春の行動」が開催されました。筑波大学名誉教授の田中洋子さんの講演の後、参加者は街頭に出て宣伝行動を実施。28名が参加し、活... 2025.05.30 トピックスパリン