トピックス

トピックス

「これでは学校が持たない」

4・16全国定時アクション  教職員の定数増に背を向け、「定額働かせ放題」を放置し、教職員を分断する政府案では、私たちの働き方は改善どころかさらにひどくなるだけです。「せんせいふやそう」「教育予算の大幅増額」等の思いを込めて広島でも全国一斉...
トピックス

4・13 ローカルビッグアクション

パリン春の行動  4月13日(日)、パート・臨時・嘱託労組連絡会(パリン連)のローカルビッグアクション第2弾、「パリン春の行動」が開催されました。筑波大学名誉教授の田中洋子さんの講演の後、参加者は街頭に出て宣伝行動を実施。28名が参加し、活...
トピックス

4~6月「学習の友」読書会 ご案内

トピックス

広島の復興と建築 学習会ご案内

トピックス

広島県中央メーデーご案内

トピックス

いの健広島センター「春の学習会」ご案内

トピックス

パリン春の学習会ご案内

トピックス

わくわく講座閉講式のご案内

トピックス

ハローワーク前アンケート実施

3月19日(水)、広島市内の広島中央・広島東のハローワーク(職業安定所)前で失業者・求職者への『働くみんなの要求アンケ―ト』に取り組みました。アンケートで、求職者の具体的な要求を明らかにし、行政に政策・要求の提言を行います。これまで21年間...
トピックス

呉市に48項目を要求

呉春闘共闘は毎年この時期恒例にしている呉市長への「春闘要求書」提出と街頭宣伝行動を3月11日に行いました。  呉地区労連の森芳郎議長が呉市長への「春闘要求書」を提出。労働者だけの要求ではなく、市民の切実な要求48項目を盛り込みました。